アメリカ製サプリメント

■米国製サプリメントの特徴
国民健康保険のような公的制度がないアメリカでは、一度病気になってしまうと、高額の医療費を負担しなくてはなりません。

そこで発達したのが「予防医学」。

そもそも病気にならなければいい(予防)という考え方です。

サプリメントの使用は予防医学の発達とともに一般的になり、人々はなんらかの形でサプリメントを使用しているといわれます。

つまり、アメリカにおいてサプリメントは日本とは比較にならないほど大衆化された商品であり、常に消費者の厳しい目によって淘汰がされているのです。

■FDA(米国食品医薬品局)による厳格な管理制度
こうした消費者の目に加え、アメリカのサプリメントは、FDA(米国食品医薬品局)の大変厳格な管理下に置かれています。

FDAはサプリメント治験・承認、製造から販売にわたって厳しいチェックを行っており、この管理体制については、まだ日本は遅れをとっていると言わざるを得ません。


市民団体の力も強く、ご存知の通り「裁判社会」ですので、商品の品質に問題があった際にはメーカーは徹底的に責任を追及されます。

低品質な商品は市場から淘汰され、高品質で信頼された優れたブランド、優れた商品でなければ市場で生き残れないのです。

■米国製サプリメントについて
米国製のサプリメントには、日本のものにはない考え方や技術が導入されています。

ひと言で言えば「実用性第一」。

不必要なものを入れたり、無駄な加工はしたりせず、必要な加工にはコストがかかっても高技術を投入するということです。

■ハイコストパフォーマンス・ハイポテンシー
日本での手軽なサプリメントは、1粒あたりの成分量を少なくして粒数を増やしたり、1パックあたりの量を減らしたりしてリーズナブルに見せていますが、価格を含まれるトータルの成分量で割ってみると実は米国製サプリメントの何倍もの価格であることも少なくありません。

また、こうした中身の薄い商品には、「サプリメント」としての実用性は期待できないことは言うまでもありません。

■合成添加物フリー
アメリカでは、多くのメーカーでサプリメントに合成添加物(合成着色料・合成香料・合成保存料・防腐剤)は使用しておらず、ほとんどの場合その旨がラベルに明記されています。

そのため、
見た目がよくなかったり、独特の匂いがあったりすることもありますが、それは余計な加工を施していないという証拠なのです。

カラダに必要なものを補うのがサプリメントなのですから、錠剤に美しいコーティングがされていたり、良い香りがしたりする必要はありませんよね。

■タイムリリース加工
水溶性ビタミン(ビタミンB群、ビタミンC)は血中に入ってもすぐに尿として排出されてしまいます。
そのため、一時的に血中の有効成分濃度が高まっても、 数時間後には不足しているという事態が発生します(ビタミンCなどを1日何回も摂取するように勧められるのはそのためです)。


タイムリリースとは、サプリメントの有効成分が時間(6〜12時間)をかけて徐々に吸収されるようにした加工法で、長時間体内に有効成分が留まるようにしてくれます。

■キレート加工(キーレイション)
無機物であるミネラルは、せっかく飲んでも通常は数%しか吸収されません。

キレート加工とは、このミネラルにアミノ酸を加えて吸収率を高める加工処理のことです。

キレート化したミネラルの吸収率は、加工されていないものの数倍になることがわかっています。
成分含有量自体も多い米国製サプリメントですが、こうした技術も進んでいるのです。

■バリエーション
多民族国家である米国には様々な人が生活しており、人々の体質やカラダの作りも単一民族である日本人には想像もつかないほど多様です。

そのため、それぞれのニーズに応えて多種多様なサプリメントが存在します。

■サプリメントの選び方
「誰もがこれだけで長生き・・・」そんなサプリメントは残念ながらありません。

人の体や体調、ライフスタイルは千差万別です。

サプリメントを上手に生活に取りいれて、健康に元気に美しくなる助けとするためには、自分に必要なサプリメントの組み合せを見つけていく必要があります。


■基本は毎日のマルチビタミン
サプリメント摂取の基本は「マルチビタミン」です。

日本ではいわゆる「ビタミン剤」として、ビタミンC錠やビタミンB錠がポピュラーですが、それらを単体で飲んで意味があるのは他の栄養素が充足している時のみ。

つまり、栄養バランスが偏っている状態で単体のサプリメントを摂っても全く意味がないのです。

現代人の食生活はエネルギーだけが過剰で、それを代謝させるビタミンは全く不足しています。

単体のサプリメントの組み合せのみでバランスを調整するのは大変難しいのですが、マルチビタミンサプリメントは複数のビタミンがベストなバランスで配合されているため、食事での不足を補い、簡単に栄養バランスの底上げが可能です。


まずはマルチビタミンサプリを摂るようにしましょう!